外装の用語

モルタル

セメントと砂とを混ぜて水で練った材料のこと。砂利の入ったコンクリートと区別される。

 

漆喰:シックイ

石灰に海草糊やスサ(麻の繊維や紙などを細かく切ったもの)を混ぜてペースト状にした塗り壁の材料。防火性・調湿機能が高く、季節の変化に耐え、カビが付きにくい。

 

珪藻土:ケイソウド

珪藻(けいそう)という植物プランクトンが、数百万年かけて推積し、化石かしたもの。非常に細かな気泡を無数に持ち、活性炭の数千倍という多孔質。吸着性や吸放湿性の機能が高い。

 

白州:シラス

超高温のマグマの爆発により地表に噴出した火山噴出物の総称。約3000度で自然焼成された完全無機質、無菌セラミック素材。

 

サイディング

壁に張る板状の外壁材の総称。工場で生産された製品が一般的。セメント系、セラミック系、金属系サイディングなどがあり、色柄などデザインが豊富で、比較的安価。

 

ALC板

珪石、セメント、生石灰、アルミ粉末などを原料に、高温高圧蒸気窯で成形した軽量気泡コンクリートの外壁材。軽量性、高強度、耐火性、断熱性、調湿性、遮音性、耐久性などに優れている。

 

ガルバリウム鋼板

耐食性、耐熱性、加工性、熱反射性などに優れたアルミニウム・亜鉛合金めっき鋼板のこと。住宅では屋根や外壁などの外装材として使用されることが多く、デザイン性も高い。

 

グラスウール

断熱材や吸音材として使われる綿状になったガラス繊維のこと。ガラス繊維の間に大量の空気を含んでいるため、断熱性、吸音性が高い。

 

硬質ウレタンフォーム

ポリウレタン樹脂を主成分に、発砲させたスポンジ状の断熱材。樹脂を多泡化して、微細な独立気泡内に空気や熱を伝えにくいガスを含むため、耐熱性が高い。

 

スプレー断熱工法

住まいの快適さと次世代の環境を考えた新しい発想の工法。断熱材を形成する樹脂が吹き付けにより発泡・硬化する際に、内部に空気を99%含む。強力な自己接着力で複雑な形状にも隙間なく充塡され、高い気密性を発揮。熱損率を大幅に減少。気泡セルの吸湿力で結露やカビ・ダニの繁殖、木材の腐食も防止。優れた吸音・遮音効果を発揮する。

 

遮熱・断熱(LOW - E)複層ガラス

特殊な金属膜を表面にコーティングした熱の伝達をしにくくする働きをもつガラス。2枚あるガラスのうち、室外側の空気層がわに金属膜があり、太陽の熱をさえぎり、尚かつ、室内の熱も逃がさないので、夏涼しく、冬は暖かい室内の熱を逃がしにくくなる。

 

結露:ケツロ

温かく湿った空気が、建物の内部や壁面、窓ガラスなど冷たいものに触れてある一定の温度(露点温度)以下になったときに、空気中の水蒸気が凝結して水滴にかわる現象。結露は住宅を傷める原因になります。